久留米パレット歯科

お電話でのご予約・お問い合わせ
Tel.0942-41-0211

久留米パレット歯科

MENU

歯周病治療

Medical

歯周病治療

歯周病とは歯を支えている顎の骨が溶けていってしまう病気です。放置しておくと、どんどん顎の骨が溶けてしまい、歯を支えられなくなって歯が揺れてきてしまい、最終的には抜けてしまいます。

軽度歯周病
軽度

歯ぐきに炎症が起き、歯との間「歯周ポケット」が深くなります。痛みはまだありませんが、ブラッシング時に出血することがあります。

中等度歯周病
中等度

炎症が深まり、歯周病菌が顎の骨にまで達しています。歯周ポケットが深くなり、歯はグラグラしはじめます。

重度歯周病
重度

顎の骨が半分以上溶けています。
歯周ポケットがかなり深くなり、歯はグラグラに。歯ぐきからは膿が出て口臭も増します。ここまでくると、最終的に歯は抜け落ちてしまいます。

歯周病が悪化してくると歯茎の中にバイ菌が溜まりやすくなってきますので、疲れてきたり、体調が悪くなったり、肩こりがひどくなったりしてくると普段はおとなしく潜んでいたバイ菌が暴れだし、腫れ・痛みといった症状を引き起こしてきます。

歯周病が悪化していく原因

歯周病が悪化していく原因として、大きく分けるとバイ菌と過剰な力の2つがあります。

バイ菌

歯医者に来院すると、よく「歯石を取りませんか」と提案されると思います。歯石とはバイ菌の塊であり、歯石中に含まれているバイ菌が骨に毒素を出し、顎の骨を痩せさせてしまっているのです。歯石除去は歯周病治療の基本的かつ最も効果的な治療であり、定期的な歯石除去は口臭の原因除去だけでなく、歯周病の進行も抑制しているのです。

過剰な力

第二に過剰な力に関してですが、これは歯ぎしり・食いしばり等、咬み合わせの強い方が特に該当します。ご自身の強い力に顎の骨が負けてしまって、骨が痩せていってしまうのです。こうしたケースではマウスピース等作製し、力を上手く分散して歯・骨に負担がかからないようにしてあげる必要があります。

歯周病の特徴

歯周病の怖い点は2つあり、1つは症状が出づらいということが挙げられます。

虫歯になると10段階で4~5位にもなれば、しみてきたりと何らかの症状は現れてきますが、歯周病は7~8位になるまで自覚症状が乏しいため、気になって歯医者に来院した時には既に手遅れになっていた、というケースもよくあります。

歯周病の怖い点の2つ目は一度進行してしまうと元の状態に戻しにくい病気であるということです。虫歯は失ってしまったところに人工の詰め物を置き換えてあげることにより再度咬むことができるようになりますが、歯周病で失ってしまった顎の骨はなかなか復活することはありません。

現在、日本人の歯を失ってしまう原因の第一位は歯周病ということからも、非常に怖い病気であることがお分かりいただけましたでしょうか?日本人の大多数は程度の差はあれ歯周病に罹患しているという研究結果もございますので、歯周病の進行具合を定期的にチェックしていく必要があります。