久留米パレット歯科

お電話でのご予約・お問い合わせ
Tel.0942-41-0211

久留米パレット歯科

MENU

虫歯治療(う蝕治療)

Medical

虫歯治療(う蝕治療)

虫歯の状態はC0→C1→C2→C3→C4と進んでいきます。ここではC0~C2の状態についてお話をしていきたいと思います。

(C3→C4は根管治療ページをご参照ください。)

初期の虫歯
C1初期の虫歯

歯の表面のエナメル質が、わずかに溶けている状態。まだ痛みもなく、定期検診で見つけることができた場合、早期に対応できます。適切な歯磨きやフッ素塗布などで歯の再石灰化を促せば、治癒できるケースもあります。

歯の内部まで進行した虫歯
C2歯の内部まで進行した虫歯

エナメル質の内側にある象牙質にまで溶解が進んだ状態。「冷たいものがしみる」といった症状で気づくことがあります。虫歯に冒された部分の歯を削り、削った大きさに合わせて詰め物や被せ物で治します。

C0…厳密には虫歯に分類されますが、まだ様子見でよい状態

C1…虫歯が進んではいますが、エナメル質という表層のみが虫歯になった状態

C2…虫歯がだいぶ進み、象牙質という層まで虫歯が進行してしまっているので、早急に処置をしないといけない状態。

皆様が虫歯と言って来られる場合はこのC2以降になってからが多いです。C0~C1では症状はありません。C2の段階に入ると症状が無い場合もありますが、しみてきたりと症状が出始める方もいらっしゃいます。

治療方法

治療風景

当院では、なるべく歯を削らないコンセプトに基づいてC0~C1はフッ素という、歯を頑丈にするお薬を塗って様子をみていただきます。特にC1の方はC2に移行する可能性もありますので、定期検診で今後の虫歯の進行具合をチェックさせていただきます。

C2の方は虫歯を除去する必要がありますので、削って詰めるという治療になります。

虫歯の進行具合がそれ程進んでいなければ白い樹脂で補修し、大きな虫歯になってしまっていたら銀歯で削った部分を補修します。

白い樹脂での補修であれば、即日でそこの歯の治療は終わりになりますし、見た目も良いです。一方、銀歯になると2~3回治療の回数がかかり、銀歯も目立つものになってしまいます。なるべく早めに治療を受けることをお勧めします。ただし、銀歯は悪いことばかりではありません。白い樹脂に比べて強度が高いため、外れたり、壊れたりしづらい物性になっています。